(株)ポーラ・オルビスホールディングス
化粧品ブランドを展開する大手企業です。ポーラは高級品として知られており、オルビスも中価格帯ながら高品質なスキンケア商品で人気を集めています。
どんな会社?
ポーラ・オルビスホールディングスは、日本を代表する化粧品ブランドを複数展開する企業です。
ポーラは、高級ラインの商品を中心に展開し、独自の研究と技術で差別化されています。特に、エイジングケアや美白に特化した製品が多く、肌の状態を科学的に分析して個々に最適なケアを提案する『アペックス』シリーズが注目されています。また、ポーラは芸術や文化への貢献にも力を入れており、箱根にあるポーラ美術館を通じて美術品の収集・展示を行っています。
一方、オルビスは中価格帯のアイテムながら、無香料・無着色・オイルカットのシンプルで機能的なスキンケア商品を提供。エイジングケアや美白など、幅広いニーズに応えるラインナップが魅力です。この二つのブランドを通じて、多様な消費者層にアプローチし、長年の信頼を築いてきた企業です。
株式情報
ポーラ・オルビスホールディングスは東京都中央区に所在し、決算月は12月です。株主優待として、化粧品などと交換できるポイントが付与されるほか、安定した配当金も魅力の一つです。それぞれについて詳しく紹介します。
株主優待
権利確定月:12月(年1回)
保有数 | 3年未満 | 3年以上 |
---|---|---|
100株 | 15 | 35 |
400株 | 60 | 80 |
1,200株 | 80 | 100 |
2,000株 | 100 | 120 |
株主優待は、100株から2,000株まで幅広い権利区分が設定されています。1ポイント=100円相当で、利回りとしては100株が最も高くなります。しかし、80ポイントを超えると選べる優待品のクオリティが向上するため、400株の保有がおすすめです。また、このポイントは3年間有効であるため、120ポイントや200ポイントの高級化粧品を目指して貯めることも可能です。
利回り
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
1株 | ¥1,270 | 2025年4月時点 |
100株 | ¥127,000 | |
株主優待 | ¥3,500 | 長期保有 |
配当金 | ¥5,200 | |
利回り | 6.85% |
1株単価は約1,200円と比較的手頃で、10万円台の投資資金で保有が可能です。株主優待は3年以上の長期保有を前提にすると、さらに魅力が増します。配当金単体の利回りは約4.0%と高い水準を誇り、これだけでも十分に投資価値があります。加えて、株主優待を含めた総利回りは約6.8%に達し、非常に高い還元率を示しています。さらに、大手企業の信頼性や安定感を加味すると、投資先として検討する価値は十分にあります。