【2791】大黒天物産 株主優待が届きました。

大黒天物産から株主優待が届きました。

大黒天物産(株)【2791】

食品のディスカウントストアを展開している企業で、毎年大粒の葡萄が頂けます。

目次

どんな会社?

大黒天物産株式会社は、岡山県を中心に九州地方に展開している企業です。ラ・ムーやディオ、ディオマート、ハッピィなどのブランドを有し、約200店舗で営業しています。

ディスカウントストアということもあり、広大なフロアに安価な商品、そして24時間営業というのが特徴的です。日常の生活用品や食品などを手頃な価格でいつでも購入できるのは消費者にとって大変ありがたいお店です。

現在、全国に216店舗を展開しており、岡山県倉敷市に本社を置いています。24時間営業なので、いつでもお買い物ができるのも魅力的ですね。

株式情報

本社は岡山県倉敷市に位置し、決算月は5月です。配当金と株主優待は微々たるものですが、5月権利は貴重な銘柄です。

株主優待

権利確定月:5月 年1回

保有数 株主優待
100株 ¥2,000
500株 ¥3,000
1,000株 ¥5,000
10,000株 ¥10,000

権利区分は4つありますが、株主優待的には100株一択です。頂ける商品は原則「大粒ピオーネ」が頂けます。

大粒ピオーネというだけあり、一粒一粒が立派な大きさに育っています。

大粒ピオーネというだけあり、
一粒一粒が立派な大きさに育っています。

こちらは100株の2,000円相当の”大粒ピオーネ”です。スーパーで購入する巨峰とはだいぶ異なっており、大粒ピオーネ1粒=市販の巨峰2粒 ぐらいの感覚です。

利回り

項目 金額 備考
1株 ¥11,630 2024年9月時点
100株 ¥1,163,000  
株主優待 ¥2,000  
配当金 ¥3,300  
利回り 0.46%  

1株単価が1万円超と高く、100万円を超える投資金額を用意する必要があるので、高めのハードルです。

株主優待と配当金を合わせた総利回りも約0.4%と低還元銘柄です。それでも5月権利は希少性が高いので一定数の人気を誇っています。

参考になりましたら、シェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次