【9347】日本管財ホールディングス(株)
ビルの管理や警備等を総合的に行っている企業です。これまでに頂いた株主優待を紹介しますので、カタログ選定の参考になれば幸いです。
株主優待
株式情報や株主優待の情報については以下の記事をご参照ください。
比内鶏手延べそうめん
日本三大地鶏の一角である”比内地鶏”が使われています。お湯を注いで3分で食べられるので、夜食にも最適です。ラーメンなどのカップ麺はよく見かけますが、そうめんでもお湯を注ぐだけで食べられるのは初めて知りました。
ただ、味の方は感動するものはなく日清のカップラーメンの素晴らしさを改めて実感するに至りました。
胡麻はちみつ
朝食にパンを食べることも増えてきたので、美味しそうなジャムがあるとついつい頼んでしまいます。味は抜群に美味しいのですが、瓶の形状が四角なので取りづらいのが難点です。
粘度が高くパンに塗りにくいので、1回量を小皿に分けてから使うようにしています。パンクズが付いたスプーンをジャム等の瓶に入れたくないからです・・・。
想像より面倒くさかったので、リピはしませんが安定の美味しさなのは確かです。
鹿児島 黒豚餃子
黒豚は鹿児島県以外でも生産されていますが”鹿児島”だけは別格のブランド豚です。飼育餌にさつまいもを10%~20%を添加する必要があるようです。
そんな黒豚を用いているだけあって1箱1,000円超と高級餃子です。実際に食べてみると独特の甘みが感じられましたが、大阪王将等の安価な餃子に食べられているせいか、そちらの方が好みに感じました・・・笑
一度は食べてみるのをオススメできる餃子ですが、こちらもリピートはしないと思います。
ローストビーフ
ローストビーフの調理工程が楽なうえ、ローストビーフで外れを引いたことがないので他企業の株主優待でも注文することが多いです。
味は安定の美味しさで定期的にリピートしたいと思える商品です。
万葉庵 和菓子詰合せ
万葉庵の和菓子セットはお饅頭8個とどら焼き4個でした。お饅頭は薯蕷(じょうよ)製法で、つくね芋を使った生地がしっとりと触感と上品な甘さがクセになる味わいでした。どら焼きもモチっと触感と黒糖の甘さが程よく、すぐ食べきってしまう上等な和菓子なのでオススメです。
ふぐの薄造り盛り合わせ
冷凍品で届いたので、食べる数時間前に冷蔵庫に移して解凍させました。ふぐのコリコリした食感と風味は本当に美味しいです。自宅で高級食材が食べられるのは何よりの幸せで、食卓が華やかになります。
肴七味屋 琥珀だし
”琥珀だし”は愛用品で常にストックしています。1本200mlで定価1,000円とスーパーの一般的なだしと比べても5倍以上の価格差があります。
かつお節・そうだ節・さば節からも出汁が取られており、風味も良く好みです。1本200mlといった量も使い勝手抜群です。1Lを購入すると後半は風味が格段に落ち込んでしまうので適度に使い切れるの量を好んで使うようになりました。
ただ、株主優待で頂けるからこそ頂いていますが、仮にスーパーで見かけても高価すぎて購入は出来ません・・・笑
琥珀だしが無くなりそうになると、株主優待のご案内が来るので常時ストック出来ているので大変助かっています。
有雅亭 かりんとう
優雅亭のかりんとうは、黒糖・黒胡麻・牛乳・抹茶・いちごの5つの味が楽しめます。一つ一つは小粒ですが、これはこれで美味しいです。ゴツゴツした黒糖のかりんとうを食べる機会が多かったですが、小粒なかりんとうは品があって優雅な気分に浸れますね。
ラムショルダー・マトンロース
どちらも同じ羊肉で、ラムが1歳未満でマトンが1歳以上と定義されています。ラムは臭みがなく柔らかいというのが定評ですね。
ホットプレートで玉ねぎスライスと一緒にお肉を焼きましたが、どちらも臭みは感じられず、柔らかいお肉として食べられました。
りんごジュース
今回は趣向を少し変えてりんごジュースを頂いてみました。りんごジュースを凍らせて、子ども用のアイスに出来るか挑戦です。
もちろん、そのまま飲んでも美味しいですし1本750円~1,000円もする高級ジュースです。