【7550】ゼンショーホールディングス 株主優待券が届きました。

ゼンショーから株主優待が届きました。

(株)ゼンショーホールディングス【7550】
外食最大手で牛丼のすき屋は大黒柱的存在で、はま寿司やココスなども展開しています。

目次

どんな会社?

ZENSHOを漢字で書くと「全勝」「善商」「禅商」の3つがあります。
1.全てに勝つ
2.善なる商売
3.禅の心で行う
(参考:社名の由来‐ゼンショーホールディングス
一番有名なブランドは「すき家」なのは間違いなく、その他にも多くの業態に参画しています。

各ブランド

ビーフハンバーグ・ステーキに強みを持つ「ココス」、「ビックボーイ」
パスタを手掛ける「ジョリーパスタ」
回転寿司「はま寿司」
和食レストラン「華屋与兵衛」、「和食よへい」
しゃぶしゃぶ、焼肉、すき焼き「熟成焼肉いちばん」
ハンバーガー「ロッテリア」

国内外食産業 売上順位

多くのブランドを展開しており、国内外食産業で売上高No1の地位を確立しました。

順位名称
1位ゼンショーホールディングス
2位すかいらーく
3位コロワイド
4位マクドナルドホールディングス
5位吉野家ホールディングス
6位サイゼリヤ
7位ロイヤルホールディングス
8位ドトール・日レス・ホールディングス
9位くらコーポレーション
10位トリドールホールディングス

※TOP10の顔ぶれではありますが、その年度の売上高に対して順位は変動します。また、売上高もそうですが店舗数も大きな差があります。

名称店舗数
ゼンショーホールディングス約4,800店舗
すかいらーく約3,000店舗
コロワイド約1,400店舗

 世界の外食産業

さらに世界の外食産業のTOP10入りまで果たすという偉業を遂げています。

順位名称
1位マクドナルド
2位スターバックス
3位サブウェイ
4位ピザハット
5位ゼンショー

上位1位~4位までは全てアメリカ合衆国で、さすがの食文化ですね。

セグメント

ゼンショーは海外と比較しても相当な実力を有しているのは数字を見ても明瞭です。多くのブランドを抱えていますが、おおよその売上比率は下表のとおりです。

事業割合
牛丼35%
ファストフード23%
レストラン21%

客単価が低めである牛丼で、全体の三分の一以上を稼いでいるところを見るとすき家の強さが際立ちます。

株式情報

本社は東京都港区に位置し、決算月は3月です。株主優待は自社で使用できるお食事券が頂け、配当金も出ていますので、それぞれ紹介します。

株主優待

権利確定月:3月 9月 年2回

保有数株主優待
100株¥1,000
300株¥3,000
500株¥6,000
1,000株¥12,000
5,000株¥30,000

1枚500円券のお食事券が贈呈され500株と1,000株が一番利回りがよくなります。

1枚500円券で贈呈されます。
QRコードで処理するタイプです。

投資金額の割に株主優待の利回りが良くありませんが、使い勝手は抜群です。1,000株保有になると豪遊できそうですが、800万円の投資金額は非現実的です。

利回り

項目金額備考
1株¥8,0032025年3月時点
100株¥800,300 
株主優待¥2,000 
配当金¥7,000 
利回り1.12% 

株主優待と配当金を合わせても低還元銘柄ですが、約1%の利回りでも抜群の人気を誇っているのは、さすがゼンショーブランドです。
株価は一時10,000円の大台に乗る勢いを持っていましたが、その後は調整が入り8,000円前後を推移しています。

お食事体験記

ゼンショーは非常に多くのブランドを展開していますので、株主優待券を使用するのも困ることはありません。

目標は全ブランド制覇ですが、今まで行ったことのある店舗の紹介は、以下の記事をご参照ください。

はま寿司

あわせて読みたい
【7550】ゼンショー 株主優待ではま寿司 お食事体験記(2016年) ゼンショーグループが運営している、はま寿司。 回転寿司チェーンのTOP3に入るであろう大手チェーン店です。 店内管理、ネタの鮮度は正直杜撰で、この調子では、業界をけん引していく地位の確立は無理そうです。

回転寿司と言えばTOP5には入るであろう、はま寿司です。回転寿司のバリエーション、競合の多さは本当に多くなりました。

ココス

あわせて読みたい
【7550】ココス 株主優待でお食事をしてきました。 ココスはゼンショーグループの一員です。 朝食バイキングも行っており、お値段は税込1,000円未満とリーズナブルです。土日祝のみのところが多いので、爽やかな一日を始めるのに最適です。

朝食バイキングに行ってみました。800円台の食べ放題は一見の価値ありです。

ビッグボーイ

あわせて読みたい
【7550】ビッグボーイ 株主優待でお食事をしてきました。 ビッグボーイはゼンショーグループの一員です。 サラダバーなどが標準で付いてくるのが嬉しいです。 値段も非常にリーズナブルでありがたい限りです。

メイン料理を注文すると標準でサラダバー等がついてきます。食後にフルーツも頂けるのでコスパの優れたファミレスです。

オリーブの丘

あわせて読みたい
【7550】オリーブの丘 株主優待でお食事をしてきました。 オリーブの丘は、ゼンショーホールディングスが運営しているイタリア料理のファミリーレストランです。 サイゼリヤと似たコンセプトで、お肉料理やパスタは500円台と驚きの安さです。店舗数はまだまだ少ないですが、どんどん新規出店してほしいクオリティのファミレスです。

イタリア食堂がコンセプトでピザやパスタを戴けます。サイゼリヤと似たコンセプトで、お肉料理やパスタは500円台とお求めやすいファミリーレストランです。

華屋与兵衛

あわせて読みたい
【7550】華屋与兵衛 株主優待でお食事をしてきました。 華屋与兵衛はゼンショーグループが運営しているブランドの一つです。 季節ごとの料理を提供する和食屋さんで、料理のクオリティは非常に高いです。 テーブル席とお座敷が用意されているので、小さいお子さん連れには頼もしいファミレスです。

落ち着ける和食屋さんです。お座敷も用意されているのでご友人やご親戚等と大勢で集まる場合にも便利です。

参考になりましたら、シェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次