株主優待– category –
-
【プレミアム優待倶楽部】コレス コーングラインダーを頂きました。
コレスのコーングラインダーを購入しました。 挽き方は数多くありますが、その中でも豆本来の風味等が残りやすいコーン式を導入してみました。 -
【7550】熟成焼肉いちばん 株主優待でお食事をしてきました。
熟成焼肉いちばんはゼンショーの傘下に入っている焼肉・しゃぶしゃぶのお店です。 全国に100店舗近くあり、お肉の質の高さはお墨付きです。 お近くに立ち寄られた際は是非ご賞味ください。 -
【8613】丸三証券 株主優待が届きました。
丸三証券は100年以上続く証券会社です。 対面販売を軸に置いており、オンライン取引には遅れを取っており、マルサントレードは岡三証券に事業譲渡してしまいました。 株主優待は山本山の海苔がいただけ、配当金も配当性向50%ととても魅力な銘柄となっています。 -
【プレミアム優待倶楽部】snowpeakのソフトクーラー(38L)を頂きました。
snowpeakのソフトクーラー(38L)を購入しました。ハードタイプと違い、折りたためるため収納時も非常にコンパクトです。 かといって保冷力が劣るわけでもなく、断熱材などはしっかりとしています。縫製技術も高く、納得の製品でした。 -
【9842】アークランズ 株主優待が届きました。
アークランドサービスは、かつ丼の「かつや」やから揚げ専門店の「からやま」や「からあげ縁」などを展開しています。 600円台のかつ丼を提供するシステムは本当に素晴らしく、これからの成長も期待したいです。 -
【7616】ウルフギャング 株主優待でお食事をしてきました。
ウルフギャング・パックはコロワイドが運営しているお店です。 アメリカンカジュアルを楽しめるカリフォルニア料理が頂けます。 ランチ、本格ディナーなど多様な用途で利用できます。 シノワチキンサラダは初めて食べましたが、クセになる味でとても美味です。 -
【3223】HangOut HangOver 株主優待でお食事をしてきました。
HangOut HangOver(ハングアウトハングオーバー)はお肉を中心に提供しているカフェです。 テイクアウトも行っており、ハンバーガーやタコライス等が注文できます。 バンズはハード系ですが、とても美味しく食べ応え抜群でした。 -
【3073】DDホールディングス 九州熱中屋 お食事をしてきました。
九州熱中屋はDDホールディングスが運営している居酒屋です。 九州名物を取り揃え、メイン食材はサバです。 店内の水槽からあげたサバをその場で捌いてお刺身にするなど、魅力的なメニューが数多くあります。 -
【2811】カゴメ 株主優待が届きました。
カゴメと言えばケチャップ、と言う方は多いでしょう。 日本で初めてトマトを栽培したことで有名です。株主優待も必ずと言っていいほどケチャップが入っています。 2019年からは10年保有の株主優待も新設されました。 -
【2694】焼肉屋さかい 株主優待お食事をしてきました。
焼肉屋さかいは、焼肉坂井ホールディングスが運営する飲食店です。 食べ放題の焼肉も魅力的ですが、単品注文する焼肉専門店のお肉のクオリティは一見の価値有りです。 平日限定ですが、ランチのコスパも良くとてもオススメな店舗です。 -
【2705】大戸屋ホールディングス 株主優待が届きました。
大戸屋は2020年11月にコロワイドグループの傘下に入りました。 業績悪化に伴い、今まで否定してきたセントラルキッチンの導入も初め、食事の提供スピード向上に挑戦しています。 3年の中期計画は大成功をおさめ、増収増益を実現しました。 -
【8267】イオン 株主優待が届きました。
イオンは国内の流通2強の地位を確立しています。 大型店舗の展開が目立ちますが、都心に根差したまいばすけっとも成長を続けています。 ご自宅の近くにイオン系列があるのでしたら、保有を特にオススメしたい銘柄です。 -
【7412】アトム 株主優待が届きました。
アトムは「にぎりの徳兵衛」や「ステーキの宮」を運営しています。 関東圏にはあまり展開していませんが、コロワイド系列の企業なため利用店舗はとても広いです。 配当金は出ていませんが、株主優待の魅力度はとても高いです。 -
【9861】はなまるうどん 株主優待でお食事をしてきました。
はなまるうどんは吉野家が運営しているうどん専門店です。 この頃はグループ企業が販売しているから揚げも販売しており、コラボ展開が行われています。 また、うどん弁当もありますので、テイクアウトもオススメです。 -
【9861】吉野家 株主優待でお食事をしてきました。
吉野家ホールディングスの看板ブランド、牛丼の吉野家でお食事をしてきました。 吉野家史上の最大ボリュームである「スタミナ超特盛丼2,040kcal」は 牛豚鶏のオンパレードです。2人でシェアするのがオススメです。 -
【6293】日精樹脂工業 株主優待が届きました。
日精樹脂工業は、射出成型機という機械を製造している大手企業です。 樹脂=プラスチックを色々な形にする技術を持っています。 日用品からIT技術、医療分野まで幅広い用途があり、現代には欠かせない技術です。 株主優待は本社がある長野県の特産品が頂けます。 -
【1377】サカタのタネ 株主優待が届きました。
サカタのタネから株主優待カタログが届きました。 種苗業界では首位級ですので、チューリップの球根や家庭菜園の種が頂けます。 その他としてレトルトカレー・お肉など食料品のラインナップもあるので選択には困りませんね。