04 4月権利– category –
-
04 4月権利
【9627】アインホールディングス 株主優待券が届きました。
アインホールディングスは調剤薬局の分野で首位の地位を確立しています。 ドラッグストアも展開しているので利用しやすいお店です。 株主優待は自社で利用できるお買物券です。 -
04 4月権利
【8079】正栄食品工業から株主優待が届きました。
正栄食品工業の販売会社に正栄デリシィがいます。 株主優待を通じて、サク山チョコ次郎のファンになりました・・・笑 この頃はスーパーでも見かけるようになりましたね。 -
04 4月権利
【1766】東建コーポレーション 株主優待が届きました。
東建コーポレーションの株主優待は、ハートマークショップで使用できる割引券です。 使用制限もなく、送料無料にもなるので使い勝手は非常に良いです。 オススメ商品も紹介します。 -
04 4月権利
【2593】伊藤園 株主優待が届きました。
伊藤園は茶葉製品・緑茶製品の最大手となっています。 おーいお茶が主力となっていますが、鶴瓶の麦茶やタリーズコーヒーも広く展開しています。 株主優待もボリュームが多く楽しめる銘柄です。 -
04 4月権利
【9279】ギフトホールディングス 株主優待が届きました。
ギフトホールディングスは、町田商店などを展開している企業です。 ラーメンチェーンとしては比較的若い企業ですが、成長速度が素晴らしく、店舗数の拡大が進んでいます。 株主優待も魅力的で、株主還元の姿勢が高いです。 -
04 4月権利
【2910】ロック・フィールド 株主優待が届きました。
ロック・フィールドはデパ地下に出店しているお惣菜屋さんです。 RF1、神戸コロッケなど合計6ブランドを展開しています。 株主優待はお惣菜券が贈呈されます。使い勝手が非常に良いので人気の銘柄です。 -
04 4月権利
【3361】トーエル 株主優待のハワイアンウォーターが届きました。
トーエルはインフラ企業で、神奈川県を地盤に事業展開をしています。 主力はLPガスと飲料水の2本柱で、冬はLPガス、夏は飲料水で収益構造を確固たるものにしています。 株主優待はハワイのピュアウォーターが頂け、とても人気の高い商品です。
1