02 2月権利– category –
-
【8167】リテールパートナーズ 株主優待が届きました。
リテールパートナーズは丸久、マルキョウ、マルミヤストアの3社の持ち株会社です。 それぞれ地域に根差したローカルスーパーで、地域に寄り添った商品展開をしています。 株主優待はお買物券かギフトカードが頂けますが、100株であればギフトカード一択です。 -
【9418】USEN-NEXT 株主優待が到着しました。
USEN-NEXTはBGMで有名なUSENや動画配信のU-NEXTなどを運営している企業です。 株主優待は動画配信サービスのU-NEXTが無料利用できます。 配当金等の利回りは少なめですが、人気銘柄の一つです。 -
【3387】クリエイト・レストランツ 株主優待券が届きました。
クリエイト・レストランツは200を超えるブランドの飲食店を抱えています。 その背景には積極的なM&Aがあり、開発ノウハウ等を共有し相乗効果を図っています。 株主優待も使用できる店舗が非常に多く非常に人気の高い銘柄です。 -
【3198】SFPホールディングス 株主優待券が届きました。
SFPホールディングスの主力は磯丸水産で、海鮮専門の居酒屋を展開したパイオニアです。 クリエイト・レストランツの傘下ではありますが、魅力な居酒屋ブランドをこれからも育ててほしいですね。 -
【7611】ハイデイ日高 株主優待が届きました。
ハイデイ日高は中華食堂日高屋を運営している企業です。 ラーメン・餃子・炒飯などの中華料理がメインで、株主優待券もたくさん頂けますので、使い切るのが大変なほどです。 -
【3063】ジェイグループ 株主優待が届きました。
ジェイグループの株主優待は桐谷さん銘柄で有名です。 うなぎが食べられる「うな匠」や美味しい居酒屋「芋蔵」など、クオリティが高い店舗が多く魅力的な投資先です。 -
【4343】イオンファンタジー 株主優待が届きました。
イオンファンタジーは「こども」を主ターゲットにした事業展開をしています。 NHKとコラボしていたり、ボールプール等で遊べるアミューズメント施設を多数展開しています。子育て世代には必見の株主優待です。 -
【3174】ハピネス・アンド・ディ 株主優待が届きました。
ハピネス・アンド・ディは宝飾品を販売しています。 株主優待は自社オリジナル商品や店舗で使用できる優待券が頂けます。 -
【3073】DDホールディングス 九州熱中屋 お食事をしてきました。
九州熱中屋はDDホールディングスが運営している居酒屋です。 九州名物を取り揃え、メイン食材はサバです。 店内の水槽からあげたサバをその場で捌いてお刺身にするなど、魅力的なメニューが数多くあります。 -
【8267】イオン 株主優待が届きました。
イオンは国内の流通2強の地位を確立しています。 大型店舗の展開が目立ちますが、都心に根差したまいばすけっとも成長を続けています。 ご自宅の近くにイオン系列があるのでしたら、保有を特にオススメしたい銘柄です。 -
【9861】吉野家 株主優待でお食事をしてきました。
吉野家ホールディングスの看板ブランド、牛丼の吉野家でお食事をしてきました。 吉野家史上の最大ボリュームである「スタミナ超特盛丼2,040kcal」は 牛豚鶏のオンパレードです。2人でシェアするのがオススメです。 -
【8273】イズミ 株主優待が届きました。
イズミはゆめタウン、ゆめモール、ゆめマートなどを運営している企業です。 店づくりを契機に地域住民とより良い街づくりの形成を担っている社会的意義の高い企業と言えます -
【7630】壱番屋 株主優待が届きました。
壱番屋は、カレーハウスCoCo壱番屋(通称:ココイチ)を運営している会社です。 ハウス食品の子会社でもあり、カレー専門店です。 株主優待や配当金もあり、財務基盤も安定している優良企業です。 -
【3548】バロックジャパンリミテッド 株主優待券が届きました。
バロックジャパンリミテッドはMOUSSYやAZULを運営している会社です。 若い女性を主ターゲットとしており、店舗スタッフも平均24歳の女性が働いています。 株主優待券・配当金の利回りは非常に高く、通販サイトでも使用できるので使い勝手は良いです。 -
【2935】ピックルスホールディングス 株主優待が届きました。
ピックルスコーポレーションは漬物業界でトップに君臨している企業です。 ご飯がススムのシリーズが主力商品で、キムチ・漬物を開発・販売しています。 株主優待は自社商品が頂け、とても魅力的な銘柄です。 -
【3222】U.S.M.H 株主優待が届きました。
ユナイテッド・スーパー・マーケットホールディングス(USMH)はイオン系列の企業です。 マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東が統合して2015年に設立されました。 株主優待券は同スーパーで使用できる割引券で利便性は高いです。 -
【2930】北の達人コーポレーションから株主優待が届きました。
北の達人コーポレーションは、化粧品や健康食品を手掛けており、オリジナルブランド「北の快適工房」を展開しています。 株主優待は20%近い利回りを誇り、すぐに恩株へなりそうです。