-
【7607】進和 株主優待が届きました。
進話は金属接合を主軸とした商社兼メーカーです。 特に自動車向けに強く、取引の8割を占めています。 株主優待はお米券もしくはお米5kが頂け、配当金も単体で3.7%と高利回りの部類になっています。 -
【7616】コロワイドおせち ネットで人気の「明月庵田中屋おせち」と比較してみました。
毎年注文しているコロワイド「豪華三段重」ですが、ネットで人気の明日庵「田中屋」華ぎんざのおせちも購入して比較してみました。 ハイコスパvs高級おせちの比較ですが、コロワイドが圧倒的に美味しく、値段に納得しました。 -
【8127】ヤマトインターナショナル 株主優待が届きました。
ヤマトインターナショナルは、クロコダイルのブランドを展開しているアパレル企業です。 当ブランドが売上の9割以上を占めており、一極型ですがECサイト等で販路の拡大を図っています。 株主優待は自社選定品が頂けます。 -
【4205】日本ゼオン 配当金が入りました。
日本ゼオンは化学メーカーで、合成タイヤに至っては初めて国産化に成功した企業です。 特殊合成ゴムに至ってもパイオニア的存在で、世界でも活躍しています。 配当金は毎年増配もしくは維持をしているので、長期保有で成長を見守っていきたい銘柄です。 -
【7885】タカノ 株主優待が届きました。
タカノは長野県に本社を構え、ばねの製造からスタートしました。 株主優待は長野県に由来のある特産品がいただけます。100株は6万円台と少ない投資金額なのが魅力的です。 -
【9414】日本BS放送 株主優待が届きました。(2022年に廃止)
日本BS放送は、ビックカメラの傘下に入っている無料BS放送局です。 アニメやショッピング関連に強みを持っており、収益構造は盤石な数字となっています。 株主優待は残念ながら廃止され、配当金も高還元とは言えません。投資先としての魅力はかなり薄れてしまいました。 -
【2305】スタジオアリス 株主優待が届きました。
スタジオアリスはこども写真館の最大手です。 七五三が一番の売上高を誇っていますが、ディズニーやポケモンのキャラクター撮影も展開しており、綺麗に着飾った記念撮影が行えます。 -
【2928】RIZAPグループ chocozapを起爆剤に。
chocozapはRIZAPが手掛ける新事業モデルです。1日5分の運動習慣を目的として、コンビニに行くように気軽に運動するコンセプトです。 月額料金がたったの3,278円(税込)で24時間、全店通い放題です。更にセルフエステ・セルフ脱毛も無料付帯され、コスパが化け物級に良いです。 -
【9945】プレナスの株主優待 お食事券が届きました。
プレナスはほっともっと・やよい軒が展開している企業です。 2022年を以て創業者によるMBOが実施され、上場廃止となります。 株主優待でお食事を楽しめていましたが、2022年2月期で終了となりました。 -
【2705】大戸屋 冷凍食品のおかずが届きました。
大戸屋は定食屋さんとして人気が高いですが、その人気のお惣菜メニューを冷凍食品でも家庭に提供することを始めました。 今回は頂いたお惣菜セットを実際に食べてみました。 -
【9973】小僧寿し 株主優待が届きました。
小僧寿しはお持ち帰り寿司を展開しており、1980年頃は外食産業のトップクラスの企業でした。 しかし、回転寿司チェーンが台頭してから落ち目になり、廃業寸前に陥りました。 企業買収を繰り返して巻き返しを図っていますが、うまく行くか注視したいです。 -
【3458】シーアールイー 株主優待が届きました。
シーアールイーは物流施設の開発と管理を担っている不動産会社です。 倉庫の自動化などや配送サービスの向上など、物流に欠かせないサービスを幅広く展開しています。 配当金は若干少なめの印象を受けますが、成長への再投資の原資に向かっています。 -
【7616】フレッシュネスバーガーのハンバーガーキットを頂きました。
コロワイドの株主優待交換サイトで、フレッシュネスバーガーのハンバーガーキットを頂きました。 自宅でフレッシュネスバーガーが楽しめます。パーティー気分にもなって幸せのひと時を与えてくれます。 -
【9990】サックスバーホールディングス 株主優待が届きました。
サックスバーホールディングスは、バッグや雑貨類を手掛けている専門企業です。 企画・製造・販売等を自社で一括管理できるような体制が取られています。 株主優待は1,000株保有であれば、自社オリジナル商品が頂けますので、楽しい優待品です。 -
【8136】サンリオ 株主優待券が届きました。
サンリオはハローキティなどのキャラクター事業を取り扱っています。 海外の売上比率も大きく、グローバル化も進んでおり、日本の文化を発信している社会的意義の高い企業でもあります。 株主優待は子会社が展開しているサンリオピューロランドやハーモニーランドの共通招待券が頂けます。 -
【5451】淀川製鋼所 株主優待が届きました。
淀川製鋼所は鋼材をメインに取り扱っている企業です。 屋根材や壁材などの住宅建材や、家庭向けの冷蔵庫やヨド物置も手掛けています。 財務状況が優秀なので、長期保有にもオススメです。 -
【7874】レック 株主優待が届きました。
レックは日用品関係のメーカーで、お掃除用品で成長を遂げてきました。 代表ブランドは「激落ちくん」でメラミンスポンジの良さを世に広げた立役者です。 2018年にはバルサンを買収して、更なる成長を目指しています。