-
【3387】銀座木屋(うどん) 株主優待でお食事をしてきました。
銀座木屋はクリエイト・レストランツの傘下に入っている飲食店です。 チェーン店とは思えない内装造りで、ご夫婦が運営されているのかな?と思える佇まいでした。 お食事の質は高く、とても美味しい料理を提供していただきました。 -
【3361】トーエル 株主優待のハワイアンウォーターが届きました。
トーエルはインフラ企業で、神奈川県を地盤に事業展開をしています。 主力はLPガスと飲料水の2本柱で、冬はLPガス、夏は飲料水で収益構造を確固たるものにしています。 株主優待はハワイのピュアウォーターが頂け、とても人気の高い商品です。 -
【1333】マルハニチロ 株主優待が届きました。
マルハニチロは水産業の最大手企業で、日本のみならず海外への事業展開も行っています。 民間企業としては初めてのクロマグロ養殖にも成功しており、その技術の高さは群を抜いています。 株主優待は残念ながら2022年で廃止となりました。 -
【6262】ペガサスミシン製造 株主優待が届きました。
ペガサスミシン製造は、工業用ミシンの専業メーカーです。 特に環縫い(かんぬい)に至ってはトップシェアを誇る程の技術を保持しています。 株主優待は、カタログギフトが頂け、配当金も多く出ています。 -
【5902】ホッカンホールディングス 株主優待が届きました。
ホッカンホールディングスは食缶業界でトップクラスに君臨している企業です。 直近の業績は芳しくありませんが、株主優待と配当金は高めの部類です。 投資判断が難しい企業ですが、検討の価値はありかと思います。 -
【9982】タキヒヨー 株主優待が届きました。
タキヒヨーはアパレル事業を手掛けている繊維商社です。 売上の3割はしまむら向けと、大きなシェアを持っています。 ディズニー、トーマス、エドウィンなどといったライセンス事業も多く手掛けているので、知らず知らずのうちに購入しているかもしれませんね。 -
【2406】アルテサロンホールディングス 株主優待が届きました。
アルテサロンホールディングスは美容室のAshを運営・管理している会社です。 暖簾分け型フランチャイズの形式を取っています。 MBOにより2022年に上場廃止となりました。それに伴い株主優待も廃止されました。 -
【9787】イオンディライト 株主優待が届きました。
イオンディライトはイオングループの傘下に入っている企業です。 建物の設備管理、清掃、警備などイオン系列の商業施設などのメンテナンスを幅広く請け負っています。 イオンは今後も成長が期待できますので、今後の値動きに注視したいです。 -
【9979】庄や 株主優待でお食事をしてきました。
庄やは大庄グループが運営している、主力の居酒屋ブランドです。 ランチのクオリティが非常に高く、お刺身メニューに強みを持っています。とても美味しいので是非ご賞味いただきたい店舗です。 -
【7128】フルサト・マルカホールディングス 株主優待が届きました。
フルサト・マルカホールディングスは、フルサト工業とマルカが経営統合して出来上がりました。 相互の強みを活かしながら、事業拡大を目指しており、市場からは概ね好評で株価は右肩あがりです。 株主優待もマルカ時代のが引き継がれて実施されます。 -
【3063】サーモンパンチ 株主優待でお食事
サーモンパンチはジェイグループが運営するサーモン専門バルです。 サーモンが大好きな人にはうってつけのお店で、土日であればランチ営業も行っています。 内装も趣向が凝られていて、居心地の良い空間とお食事が楽しめます。 -
【7416】はるやま 株主優待券が届きました。
はるやまは紳士服の大手で業界4位に位置しています。 西日本を主に展開していますが、首都圏向けにP.S.FAのブランドも進出していますので、比較的利用しやすいと思います。 株主優待は6,600円相当のネクタイ・シャツ・ブラウスを1点頂けますので、高利回りです。 -
【3073】東京 今井屋本店 株主優待でお食事をしました。
東京 今井屋本店はDDホールディングスが運営しているブランドの一つです。 秋田県の比内地鶏を提供する焼き鳥専門店で、美味しさは一級品です。 コース料理で頼んでも1名5,000円と比較的リーズナブルです。 一度は足を運んでいただきたいお店です。 -
【2501】サッポロホールディングス 株主優待が届きました。
サッポロビールは黒ラベルやエビスビールで有名です。 東京都でビール工場を建設し、エビスビールのブランドを確立しました。 そのビールの名前が、今の東京都渋谷区恵比寿の地名にまでなっており、由緒ある会社です。 -
【8252】丸井グループ 株主優待券が届きました
丸井グループは、○I○Iやモディを運営している企業です。 金融事業としてエポスカードも傘下に構えています。 株主優待は自社の店舗で使用できるお買物券がいただけます。 -
【3302】帝国繊維 株主優待が届きました。
帝国繊維は消防ホース分野で国内屈指の企業です。火消しの最後の砦の要となっています。 その他にリネン事業も手掛けており、株主優待はリネン製品がいただけます。毎年ハンカチですがとても良い品質です。 -
【3244】サムティ 株主優待でホテルに宿泊してきました。
エスペリアイン日本橋箱崎は2018年にオープンしたサムティが運営するビジネスホテルです。 株主優待で無料宿泊できる稀有なサービスですが、素泊まり仕様なのでご飯は付きません。 朝食は別途料金でお弁当の購入ができます。